神奈川ハムセンター掲示板

神奈川ハムセンターの掲示板です。書込みは、日本語に限ります。
This is the bulletin board of KANAGAWA HAM Center. Writing is in Japanese only.
가나가와 햄 센터의 게시판입니다. 쓰기는 일본어뿐입니다.


名前
タイトル
内容
文字の色 その他 [色見本]
(利用可能タグ:b,i,u,br,p,ul,li,sup,sub,small,big,font,strike)
URL
削除キー (入力しておくと、自分の記事を削除することができます)
画像に表示された文字を入力してください。

[58] 705てんこ盛り 名前:JI1SFI 投稿日:2023/03/06 10:35:10 [削除]
IC-705を居間のテーブルに設置し、リピータ、リモートサーバー&クライアント、D-Star、D-モニター、Doozy、FMラジオ、FT-8等を詰め込みました。アンテナはHF/UHF共にモービルホイップをベランダ手摺に。ただケーブル約12mが居間を横断するためアンテナ直下の出力は実測で2W。それでもFT-8の430MHzでは山梨甲府や東京日野原、21MHzでは香港や中国深セン辺りまで交信出来ています。何より手軽に運用出来るのがいいですね。
[57] 3B7M 名前:PSQ 投稿日:2023/03/05 13:44:08 [削除]
今日が最終日のはずですね。運よく、空いるようだったので、成功しました。数日間F/Hの交信法をあれこれ、周波数の調整が難儀しました。28MHzでした。棚ボタですね。皆様に感謝です。
FT8とはいえ、想像することが大切な交信法だと理解しました。
[56] 3B7M 名前:JI1SFI 投稿日:2023/03/05 10:05:37 [削除]
JA1JSCさんから連絡いただきft-8ペディッション局3B7Mゲットに挑戦。3月4日28MHz12:50交信成立しました。その時は3B7Mコールで埋め尽くされていました。JA1JSCさん感謝です。
[55] Re ハイバンドが好調 名前:BRB 投稿日:2023/03/04 11:52:09 [削除]
JA1JSCさん  FBレポート有難うございます。
すっかりFT8にはまりましたね!
SSBでは中々つながらない国とFT8では簡単につながりますね! これからも頑張って下さい!
[54] ハイバンドが好調 名前:JA1JSC 投稿日:2023/03/03 19:40:14 [削除]
3月に入って太陽黒点も今日は115,フレアーもアクティブな状況です。このお陰で3/1にJ8NYセントビンセント14MHZ(JST17時56分)
3月2日はHD8Mガラパゴス(JST12時46分)と28MHZで3B7MモーリシャスとFBにQSO出来ました。モードはFT-8ですがパイルに負けず頑張りました。特に28MHZがアフリカまで伸びていて当局の信号強度は+6,ビックリしました。
これからは28MHZに目が離せません。

[53] お陰様で・・・ 名前:BRB 投稿日:2023/02/28 20:51:15 [削除]
お客様 各位
明日3月1日で創業46周年となりました!
お陰様で皆様の応援の賜物です!
これからも1年1年頑張って続けますので
宜しくお願い致します。
有難うございます。

   (有)神奈川ハムセンター
[52] 臨時休業 名前:BRB 投稿日:2023/02/24 15:32:23 [削除]
お知らせ
大変ご迷惑お掛けしますが下記の通り臨時休業致します

3月1日(水)定休日
  2日(木)臨時休業

宜しくお願い致します

(有)神奈川ハムセンター
TEL/FAX 045−831−3671
[51] FT8WWゲット 名前:JA1JSC 投稿日:2023/02/13 20:03:01 [削除]
只今(2/13)JST19:30FT8WW(クロゼット島)を21MMHZのFT-8でゲットしました。信号強度は-6/+12とFBなレポート頂きました。毎晩3Y0Jを追いかけていて寝不足ですがクロゼット島もアフリカから南の絶海の島です。久々のNEWゲットですがパイルも大変なものでしたが幸運にもQSO出来ましたのでアップしました。 FBDX
[50] デジタル通信開始 名前:PSQ 投稿日:2023/02/09 10:36:51 [削除]
2月初旬、一つの用事が片付いたので、FT8通信を開始しました。あれこれ準備して送受信が可能に。自動送信ができるので、微弱な漏れ電波の有無を移動しつつ視認できるようになりました。対策の1つはできたので、静かな交信を楽しみつつ。デジタル通信ならではの気づきもありますね。
[49] CMF-2000 名前:FFW 投稿日:2023/02/06 19:45:34 [削除]
HFアンテナ、V型ダイポール(コメット社)、増設の為、コモンモードフィルターCMF-2000(ダイヤモンドアンテナ)1本と、ローパスフィルターを取付しました。
安心して電波の送出が出来ます。
              FBDX