神奈川ハムセンター掲示板

神奈川ハムセンターの掲示板です。書込みは、日本語に限ります。
This is the bulletin board of KANAGAWA HAM Center. Writing is in Japanese only.
가나가와 햄 센터의 게시판입니다. 쓰기는 일본어뿐입니다.


名前
タイトル
内容
文字の色 その他 [色見本]
(利用可能タグ:b,i,u,br,p,ul,li,sup,sub,small,big,font,strike)
URL
削除キー (入力しておくと、自分の記事を削除することができます)
画像に表示された文字を入力してください。

[28] (無題) 名前:JK1PSQ 投稿日:2022/11/18 17:48:05 [削除]
JP1FFさん、投稿ありがとうございます。まだ初心者なので話題が乏しいですが、ハムセンさんで無線談義しましょう。色々教えてください。
12月中旬くらいまでは、別件対応中でハムセンさんへの訪問は難しい見通しです。
冬のコンディションなので、夜は飛ばないことをいいことに、出力下げて発声練習してます。
[27] (無題) 名前:FFW 投稿日:2022/11/18 08:47:40 [削除]
JK1PSQさん、JP1FFです。ハムセンではお世話様でした。
私もベランダアンテナを使用(AH−4プラス釣り竿アンテナ)して運用していました。
HFはコンデションにかなり影響の受けやすいいバンドです。根気よくワッチする事が大事ですね。
またハムセンで無線談義でもしましょう。
[26] 今朝のCX 名前:JI1SFI 投稿日:2022/11/15 07:25:40 [削除]
JST6:50 7Mhzは既にJAで埋め尽くされていたので14Mhzへ。少々弱いがCX4FTのコールサイン取れたのでダメもとでコールしたらかろうじてQSO。とは言ったもの私のSFIのIがなかなか取れてもらえず大苦戦。それでもベランダのワイヤーで地球の裏側まで飛べば大満足でした。
[25] 21MHz 名前:JK1PSQ 投稿日:2022/11/14 22:34:33 [削除]
11/12-11/13は、海外から日本に向けてアンテナを向けていただけるコンテストが開催されてました。今のアンテナの能力と伝播の感じ、雨に濡れた時のアンテナの状態を検討しました。こういうコンテストはありがたいですね。今のアンテナでも、波に乗る形で強い信号で来た時を狙って呼びかけると、交信することは出来ました。送信されてる方の場所にもよりますが、日が登って日が沈むが如く、そして、時々、霧がかかるような感覚を覚えれたのは勉強になりました。雨でアンテナが濡れると送受信で変わるのか、届かなくなったみたいでした。
課題があれこれ分かってきたので、ゆっくり克服していければ良いかなと思います。
T33T、コンテスト前にssbで発信されてるのは聞きました。ネーミングがいいなあ、と思いつつ。QSOは、そのうちしてみたいですね。
[24] 3バンドQSO 名前:JI1SFI 投稿日:2022/11/14 10:55:18 [削除]
JA1JSCさんの4バンドQSOには及びませんが、Papua New Guineaペッディション局P29ROと、Palauペディッション局T88WAとは14/21/24の3バンドQSO出来ました。4バンドを狙うには根気以外に運がなければ・・・・ですね。
[23] T33T 4バンドでQSO 名前:JA1JSC 投稿日:2022/11/13 00:31:05 [削除]
赤道直下の太平洋上にあるBANABA島からペディション局T33Tがオールバンドでサービスしております。11/12に7MHZでオンエアーしているのを見つけ22時22分(JST)に地上高5M、エレメント長2.5MのANTで-20/-7でQSO出来ました。既に14,21,28ではCFMしているので4バンドQSOが完成しました。当局はワークバンドはANTが無いのであとは50MHZを頑張ります。FBDX
[22] 訂正 名前:(匿名) 投稿日:2022/11/09 05:03:26 [削除]
先の投稿でエンティティーが間違っていました。正しくはパプアニューギニアです。失礼しました。
[21] 24MhzDX 名前:JI1SFI 投稿日:2022/11/08 16:36:46 [削除]
11/8JST16:45 24Mhzでニューカレドニアペディッション局P29ROと58/56で交信。同局とは既に14、21Mhzで交信していますが、24MhzでのDXは初めてです。ベランダの釣り竿アンテナにも感謝です。JA1JSCさんの教え通りワッチが重要ですね。
[20] Re アンテナ設置、安定 名前:BRB 投稿日:2022/11/08 14:33:00 [削除]
JK1PSQさん FBレポート有難うございます。
アンテナは色々工夫しながらやるのも面白いです。
頑張ってトライしてください。

     BRB

[19] 6Mでアルゼンチンがオープン 名前:JA1JSC 投稿日:2022/11/08 10:41:12 [削除]
11月9日(火)9時10分(JST)50MHZでアルゼンチンがオープン(LU5FF)一発コールで59/59でSSBでQSO出来ました。QSO出来たJAのエリアは1,2かもしれませんが、幸運にもゲットしました。50MHZでのSSBのLUは初めてです。
パスは太平洋経由のショトパスでした。
この時期でも南米にアンテナ向ける様にします。 FBDX