神奈川ハムセンター掲示板

神奈川ハムセンターの掲示板です。書込みは、日本語に限ります。
This is the bulletin board of KANAGAWA HAM Center. Writing is in Japanese only.
가나가와 햄 센터의 게시판입니다. 쓰기는 일본어뿐입니다.


名前
タイトル
内容
文字の色 その他 [色見本]
(利用可能タグ:b,i,u,br,p,ul,li,sup,sub,small,big,font,strike)
URL
削除キー (入力しておくと、自分の記事を削除することができます)
画像に表示された文字を入力してください。

[75] Re430Mhz FT8で岡山市ゲット 名前:BRB 投稿日:2023/04/03 09:54:10 [削除]
JJ1ALZさん 投稿有難うございます
430MでFT8での岡山QSO オメデトウ御座います
MK-4WDの威力が証明されましたね!
此れからもHF,VHF,UHFでも頑張ってください。

               BRB
[74] 430Mhz FT8で岡山市ゲット 名前:JJ1ALZ 投稿日:2023/04/03 09:12:18 [削除]
4月1日 430MHzアンテナ MK−4WD Swiss Quad 2Paraで
茅ケ崎市からCQを出したら、岡山市の局と交信できました。
相手は、20mH 27el 4×2でしたが、改めて4WD SWiss Quad
の威力に驚きました。
RSは、相手局ー14・自局ー08でした
[68] 28.074MHzヘリカルホイップアンテナ 名前:JI1SFI 投稿日:2023/03/26 17:58:57 [削除]
IC-705/FT-8専用のヘリカルホイップアンテナを製作。
1mのグラスパイプに1mmウレメット線を約10m巻き28.074MHzのSWRは1.5以下に抑えた。ベランダの手すりに45度の傾斜で設置し早速テスト。まだ数日の運用だが、米国オレゴン、カザフスタン、オーストラリア、インドネシア、サモア、シンガポール等々10W運用ながら上々の結果。
[67] (無題) 名前:PSQ 投稿日:2023/03/20 12:50:23 [削除]
JA1JSCさん、コメントありがとうございます。励みになります。ft8のF/Hですと、私のような機材では安心して交信できます。ft4は、73のコールバックが不明瞭になりがちで、また、デコードがうまくいかない(同じ周波数に交信希望の局長さんが数局重ねられる?)場合多いようです。最近、先方の都合、早く対処できることなどからft4を適用される方多くて、交信成立が難しくなりつつあります(パワー重視?)。
4月にまた、アイボールQSOできる日を、また、空の上でもQSOできる日を楽しみにします。ここ2ヶ月の運用で、あれこれ学びました。少し話が合わされれば幸いです。また、相談にも乗ってください。
[66] 最近のDXペディション局 名前:JA1JSC 投稿日:2023/03/19 13:08:14 [削除]
JQ1PSQさん早速のレスポンスありがとうございます。FT-8のDXペディション局は通常の周波数ではなく、独自の周波数を使っているので、ウエブサイト等で確認する必要があります。またF/Hモードが一般的なので自局のモードも確認して下さい。特にDXペディション局がRRR73または73の信号をこちらが確認できないと折角RSレポートのコールバックがあってもQSOは不成立になるケースが多々ありますので要注意です。      FBDX
[65] (無題) 名前:PSQ 投稿日:2023/03/19 00:58:56 [削除]
JA1JSCさん、おめでとうございます。D67AAとの交信されてる様子は、偶然ライブで見てました!まだこちらのアンテナでは他の方が見えてなかった時間帯だったと思います。あいにく、まだこちらのアンテナでは視認できないので、機会待ちですね。早くに終了しないことを願いたいです。
[64] D67AA ゲット 名前:JA1JSC 投稿日:2023/03/19 00:46:16 [削除]
3/19JST0時20分にD67AA(コモロス島)をゲットしました。オペレータはJF1OCQで21MHZで-14/-12でFBにFT-8でQSO出来ました。コモロス島はマダガスカルとアフリカのモザンビークの間にある島でそれも日本の方がDXペディションをしています。深夜にかけてワッチした甲斐がありました。   FBDX
[63] 江の島のおすすめ食事処 名前:JH6SFZ/JA1OZF 投稿日:2023/03/17 11:42:24 [削除]
4月にニュージーランドからお客さんが来られて、鎌倉、江の島、箱根をご案内することになりました。
昼食は江の島の付近になりますので、おすすめのお食事処をご存じありませんか?
[62] トンとツーで世界と交信!モールス信号沼 名前:JH6SFZ/JA1OZF 投稿日:2023/03/16 15:02:22 [削除]
NHK Eデレ 「沼にハマってきいてみた」
初回放送日: 2023年3月20日午後7:30

トンとツーで世界と交信!モールス信号沼

モールス信号沼!「トン」「ツー」2つの音で日夜交信を続けるハマったさんに迫る。ハマったきっかけは映画タイタニック?DJ松永&サーヤもモールス信号の奥深さを体感!

モールス信号沼の奥深さに迫る生放送!「トン」と「ツー」2つの音で日夜交信を続ける小6ハマったさんに迫る!▼ハマったきっかけは大ヒット映画タイタニックのワンシーン!▼モールス信号で出会った友人は50歳年上?▼ゲストは「ボタンの押し心地チェック」にハマるモーニング娘。譜久村聖さん。はたしてモールス信号の押し心地は?▼データ放送で「何と打っているかクイズ」出題!クイズの鬼・DJ松永、正解なるか?

3月20日(月)午後7:30 ほか 放送予定へ
https://www.nhk.jp/p/hamatta/ts/KNY2YKWLG9/episode/te/R19ZL466VV/
[59] FT8WW 名前:JI1SFI 投稿日:2023/03/15 20:43:27 [削除]
今回もJA1JSCさんから情報を頂きインド洋の孤島CrozetIsland(南アフリカら2600Km、南極から1000Km)のペディッション局FT8WWと交信成立しました(28MHz日時3/15JST20:15)。JSCさん感謝です。